しいなえいひアメリカツアーレポート「ニューヨーク編その3」いざ!会場へ!!
ハローベイビーズ。 ニューヨークレポート、楽しんで頂けておりますでしょうか。 当初の予定ならば、本日は乳首の透けたマネージャーこと 大里氏と打ち合わせの予定だったのですが!! なんと大里マネ、体調を崩しダウンする!の巻!! パンダーマンと共に、映画の撮影で上京したあたりから マスク姿でゴホゴホと、なんとなくヤバい雰囲気だったんですよ・・・ そしたら やっぱり、ですか。 四月の中旬あたりから、ずっときっちきちのスケジュールだったもんで 帰国してすぐに休む間もなく締め切り、撮影と、 かなり限界点を超える勢いで来てたしいなさん。 いよいよあたしの体力も限界か・・なんて思いながらも なんとか気力で走り抜けてるこの感じ・・・ なのに大里!先にダウン!! そして打ち合わせ、キャンセル。 でも大里はニューヨーク、行ってないじゃん? 日本にいたじゃん? なんでそうなるか!! でもよいのです。 きっと大里さんも、日本ではりきり一番 あたしの日々の動向を心配しながら見守っていたのでしょう。 少しがんばりすぎたのかもしれませんね。 ゆっくり休んで、元気になってくれることを祈りましょう。 おかげで私は、はからずしてレポートを作る時間ができました。 なのでやるよっ、あたしゃ。レポートするよ!! そんなわけでレッツスタート。 しいなえいひアメリカツアーレポート! の続き。 ![]() ホテルを出て、いよいよ会場へ。 いざ!ジャパンソサイエティ! 今日はファンゴリアやニューヨークポストなどの取材が控えています。 けれどもその前に、まずは今日の劇場を訪問。 ![]() どうでしょうか!! ここが、今夜のヘルドライバーの上映が開催される劇場です!! まだ誰もいない会場はとても静やか。 しいなさんはさっそく、会場の真ん中に座って記念撮影をしました。 劇場、とても大きいです。 しいなさんがちっちゃく見えますね。 今日はこの会場に、どのくらいのお客さんが訪れてくれるのでしょう。 満員になってくれるといいなあ そんな期待を胸に、しいなさんはさっそく取材に向かいました。 ![]() 取材風景。和気あいあいと。 ジャパンソサイエティの宮本さんが通訳をしてくださり、 取材は始終和やかな雰囲気で進みました。 この日受けた取材は三本ですが、取材を受けてみて思ったこと。 記者さんからの質問が、とても深くておもしろい。 わたしの今までの作品を、詳しくご覧になってくれているのがわかります。 わたしも日本語と、慣れない英語の半々で、 精一杯、取材に答えました。 ![]() 取材の合間にはこんなことして遊んでみたり。 ![]() 西村さんのハゲ頭越しに、楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。 続く・・・。 |